今度は放課後

2007年12月26日 デッキ
八尾ドラが放課後まじっくくらぶにリンクされてるwww

アクセス数が3桁→4桁になったよ。

ほんと影響力すごいっす。

これは次のローテーション落ちまで使えというフラグかwww

追記

リンクから来られた方用の八尾ドラゴンデッキ総括及び雑感。

楽しいんだけどまぁなんというか勝ちきれないデッキでした。
メタにフリゴがある以上、墓地対策してないデッキなんて無いに等しいですし、
こちらの手札を一気に使い切ってしまうので、リカバリが出来ず一発目を凌ぎ切られたらトップ勝負しかないですし、
ライフ損失が激しすぎるので生+死が打てない状況がよくあったり、
セラピーの指定を間違えただけで負けたゲームあったり、
etc etc...

経験を積んで正確なプレイングができるようになれば、もう2勝くらいはできると思います。
そして人間力。。

一撃突破デッキなんで、3マリガンくらいまでなら許されます。
それくらい初手重要。
基本は生き埋めからの一撃リアニだけど、実はニコルやボガヘルを釣った方が勝てる場合もあるので、コンボの割に臨機応変なプレイングが必要。
なおこのバージョンではフリゴとゴブリンには絶望しか見えないwww

まぁなんと言うか、ファンデッキをトーナメントで何回か勝てるように調整した程度なんで、改良の余地はありまくりんぐです。
デッキビルダーな方々のアドバイス、欲しいです。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索