土曜

BMプレリ

新セットプレリ。今回はコモンにいいカードがいっぱいあるのでなかなか良い感じだと思う。
ただ、基本セットってことはカード単体の強さは抑えられているはずなので、一枚一枚のアドバンテージがすごく大事。
そして強レアに対処できる除去は、何より大事。

てなわけで
オーバーラン有する緑をメインカラーにして、破滅の刃/Doom Blade2枚をタッチさせた緑赤黒を組むも、0-2スタートorz
基本セット環境じゃ3色を組むのは難しすぎる、土地サポート一枚しかなかった。
引いたら勝てる超レアも無かったしね。

優勝者のデッキは、ギャンコマ、ヘルカイト、地震入りだそうな。

そんなの無理ですから!!



日曜

プレリ1BOXトーナメント@淀川区民センター

なんかコモンアンコソートがめっちゃ固まってた。
グレイブディガー3枚とか、破滅の刃2枚とか、ティム2枚とか。
けっこう強め、いやかなり強めの赤黒で纏めることができた。
接死装備品もあったので、ティム砲台サーチ用に魔性の教示者まで投入。
爆弾レアはギャンコマ。

1戦目○○
2戦目○○
3戦目○×○
4戦目○×○
5戦目××(スプリットID)

4戦目が死ぬほど強い相手だった(セラ天2、ガラク、その他もろもろ)ものの、ギャンコマとティム砲台×2のお陰で無事最終戦まで勝ち進んで、スプリット。
デュレスサイドインは我ながらナイスサイドだったと思う。
なお、5戦目の相手はもっと強かったww

18Pゲト


チームシールド
ごーくん、Mおか、おれ
チーム名:GO

引いたレア
清浄の名誉(foil)
警備隊長
鹿
ガラク
ヒッピー
消えないこだま
チャンドラ
ゴブリンロード
+2/+4装備品
イフリート
フェニックス
チャンドラ
エンチャントレス

お持ち帰りレア満載ww


エース白単(Mおか)
清浄の名誉
警備隊長
他、兵士いっぱい


これはどう考えても強い思います緑黒(ごーくん)
オーバーラン
ガラク
夜の群れの雄叫び
鹿
棍棒のトロール2枚グレイブディガー2枚、
破滅の刃2枚、暗殺2枚とか


飛行で殴ってなんとかするカウンターバーン(おれ)
チャンドラ
フェニックス
大気の精霊2枚、アンブロッカブル2枚
チビドラゴン2枚
否認2枚、リムソ1枚
他、稲妻とか火力詰め合わせ


6チームの3回戦

1戦目
ごーくん○○(VS青黒)
おれ○×○(VS白単)
Mおか○○(VS緑)

2戦目
ごーくん○○(VS青黒)
おれ×○×(VS白青)
Mおか○○(VS緑赤)

3戦目
ごーくん×○○(VS白単)
おれ○×○(VS緑赤)
Mおか○×○(VS青黒)


脇の二人が強すぎ、俺常にギリギリww
1、2戦目はごー君が鹿で瞬殺。
Mおかは常に圧殺。

3戦目はさすがに相手のデッキも強かった。
Mおかは並べあいに勝って殴り勝ち
ごーくんはオーバーランを3回フォグされながらw辛うじて勝ち
俺は相手に土地14/15枚引かせて勝ちw
どう考えても運だけですww

7Pゲト

パック剥いたらさらにギャンコマ、鹿、ガラク、ボーライ、ガーゴイル土地とか。

今回は勝ち組ですw


そういや沈黙って強いんかなぁ?
使い道がレガシー以外わからん。。。
ゴミでした。

1-3ゴミでした。

紙束渡されました。


大事なことなのでもう一度いいます。


ゴミでs(ry



過去最低のUNKパックを渡され、目も当てられないぐちゃりよう。
纏めようとしても色の枚数が足りず足りず。
しゃーなしに残酷な根本原理入れるも、カラーは5色。もうあほかと。
サイクリングすら無いから枚数あわせもできん。

そして一戦目で連れて行ったYきた君に当たるとか、俺何しに行ってん。

構築力の要素が入ることなく運で切られる理不尽さはほんとに酷い。
それが遠くから来た人間にしてみたら、しんどさも数百倍。


他にも愚痴いっぱい。
今回は準備とかその他もろもろのところでゴミすぎた。

金をおろしわすれた。
→ 三菱UFJがメンテナンス。
→ 入った店がカード使えない。

こんなコンボも食らった。

同行の二人には迷惑かけました。

反省でいっぱい。

●現在の戦績●
リミテッドトータル
シールド:18-9(66.7%)
ドラフト:12-6-1(63.2%)
MO
シールド:3-6
ドラフト:3-2
水曜の夜はBIGMAGICでドラフト(挨拶)

これから毎週、水曜夜はドラフトの日です。
公認でも非公認でもええでーとごうくんが言うてたので、
今後とも続けて欲しいっすね。
次はチューハイ片手に是非w



カジュアルな方も参加してるのでゆとり8ドラ。

初手、ロウクスの突撃者
二手、枝分かれの稲妻から、ジャンドコース。

骨の粉砕を3枚、水膨れ虫を3枚取りつつ白と青は流しまくり。
忘却の輪が2枚見えた時はちょっと後悔した。

2骨の粉砕
1処刑人の薬包(2P初手)

2水膨れ虫
1ドラゴンの餌
2ゴブリンの死の略奪者
1屍からの発生

1肉袋の匪賊
1ヴィティアのとげ刺し
1トーパの苦行者
1荒廃稲妻
1ジャンドの魔除け
1グリクシスのオベリスク
1枝分かれの稲妻

2ゴミあさりのドレイク
1ロウクスの突撃者(1P初手)

2腐肉団
1血編み髪のクレシュ(3P初手)

1卓越の印章(2P二手)

6沼
5山
5森
1グリクシスの全景


MOで何度かドラフトをやるうちに、オベリスク1枚がジャスティスになった。
全景は完全に色が合わないと入れたくないんだが、取れなかったので仕方ない。
サイドは相手次第で骨の粉砕と水膨れ虫等を追加。
いい感じにコンセプトがかみ合ってたと思うんだけどね。

でも、決勝で2/1飛行接死4枚、白ガーゴイルを4枚ガメた上家(Mらおか)にしばかれて乙。
上の方どんだけゆとりやねんほんまに・・・
ピック取り切りだったので賞品は無し。
やっぱ取り切りはぐちゃるので、順位取りがいいね。



昨日褒章プロモが届いた。
未開封のままずらして中身を観察w

1謎めいた命令
2ジャベリン
3損ない
1連絡
1マナの税収
1火葬
1調和
1堕落


堕落、残酷な布告が余ってるんで、誰か調和とトレードしてください。
ドロー大好きっ子ですww

★追記★
糾弾のテキストレスが超ほしいです。
4枚で青命令と交換、があったりなかったり無いんだけどもしかしたらあるかもでもないかもって感じです。


●現在の戦績●
リミテッドトータル
シールド:17-6
ドラフト:9-5-1
MO
シールド:2-4
ドラフト:3-2
10/24
FNM@BIGMAGIC
白黒トークンで出る。
2-1
ねえやんの赤黒トークンにフルボッコ。
静月の騎兵の弱い場面を見せ付けられた。
というかゴブリンアサルト結構つおい

10/25
PTQ京都@大阪一次
4/4飛行、回収ガーゴイル2匹、黒カプセル、青カプセル内臓。
すごくかみ合ったエスパーデッキが出来たんだが、プレイミスと事故で二連敗orz
そっから5連勝したんだが遅すぎた。
サブマリンにしか定評の無い僕ですw

夜は大学時代の後輩と二年半振りの麻雀。
牌を切った後無意識のうちに「エンド」と言った俺はだいぶMTG中毒w
結果は1-3-1-1-2で+139ウッハウハ。
でも点3だったので+4K程度。いつも点5だったのにー。

10/26
MO発売記念PE@家
炎破のドラゴン、血流ヴァンパイア、+X装備品等、超強いソートを引いていた。
え、過去形なぜって?
構築時間寝落ちしてたorzorzorzorz
起きたら140枚デッキですよ。
即DROPしたら上のカードがこんにちわしてまじ萎えた。

MO発売記念PE2nd
最大の敵はPCのスペックですw
構築時間20分のうち、配られたカードの確認に10分かかるのは本当にオワットル。
2-2でDROP

MO発売記念NoTop8
けっこういいテンポのナヤカラーと根本原理含むコントロール寄りのグリクシスができたんだが・・・
デッキの保存をしてる間に、構築時間が終わって二度目の140枚デッキorzorzorz
0-1DROP

ドラフト
蘇生デッキをいい感じで組めて、2-0。
3戦目は相手が来なかった。

ちょっとPCの買い替えを本気で考えよう。
俺のPC欲しい人いる?超安くしとくよ。



●現在の戦績●
リミテッドトータル
シールド:17-6
ドラフト:7-4-1(武野亭ドラフト追加)
MO
シールド:2-4
ドラフト:2-0
な、なにをするきさまらー(挨拶)



GPTはみんなが見て「つんよー」と言うナヤカラーt青(ラフィーク)のテンポデッキを手に入れるも、重戦車デッキ思考の抜けない構築脳の為当然のごとく失敗。

ナヤt5色重戦車デッキ××
多分エスパー○○(4Tラフィークは詐欺だったw)
ジャンド××(ヘリオンとか群れドラゴン入りort)

結果は1-2ドロップ。

ナカティル2体を生かすなら、大型生物やタッチ多色の誘惑を振り切る勇気が必要だった。
プレイングもいっぱいミスがあって、殴り合いでだいぶ損してたので悪いのは俺の腕やね。
確かMOでアラーラ解禁だし、来週のPTQに向けて練習しよう。
何人かで検討しながら構築できれば、もっと研究できんだけどね。
誰かMOデビューしない?

そうだ、スタンのデッキも作らにゃ。
かねがとぶ~~



GPTドロップ後、サイドイベントのスタンダードに参加。
デッキはこの前のトーストを一部改造。
しかし

緑黒エルフ×○×
青黒フェアリー××
緑赤親和エルフ○○
緑白青エスパー××

な、なにをするきさまらー(-25)

なんという予言通りな ort

リミテッド三昧

2008年10月7日 limited
ぜーんぜん構築してない。
まぁリミテッド面白いからいいんだけど。
とりあえず行くかどうかわかんないけど、GP岡山に向けて戦績の集計していこうかと。
悪い時は反省点を出していこう。


9/27@BIGMAGIC
オールナイト(シールド)4-0
白緑t黒赤
↑重量級デッキ

9/28@京都アメ
プレリ(シールド)3-2
白緑t黒赤
↑重量級デッキ、サルカン2枚w

10/4@BIGMAGIC
発売記念(シールド)4-0
白赤緑
↑賛美天使とか+X装備とか強ソート過ぎたw

アラーラオールカードドラフト予選(ドラフト)2-1
緑白青t赤
↑ロウクス(3/4、絆魂)2体、賛美デッキ。

10/5@魔法屋(日本橋にできた新しい店)
原さん6ドラチーム戦、2-0-1(時間切れ)
白青黒t赤
↑飛行賛美のテンポデッキ
チームは引き分け

シールド11-2
ドラフト4-1-1


シールドのコツはだいぶつかめてきた。
重量デッキにせよテンポデッキにせよ、とにかく大事なのは土地。
特に野生のナカティルの強さはフェッチにこそある。
賛美をテンポよく捻出するのもマナを安定させないといかん、3色スペルは言わずもがな。
2色タッチ1or2色が一番安定してるかも。


ドラフトに関しては、「どの色を切るか」から考えるとうまくいきそう。
これはまだ2回しか実践できてないので要研究。
まぁ基本4色デッキになる環境なんで、理論としては間違ってなさそう。
あとは賛美、蘇生、重量級、どういう構成で行くかをいつ決め打つか。

数をこなしながら考えていこかと。
日曜日に京都アメドリのプレリに参加してきた。

結果は3-2と微妙だった。




サルカン2枚引いたw


余裕で元取ったな。


というか神話レアを一部コモンより引いてるってどういうことだ
ねこやんさん主催の元、日本橋BIGMAGICにて行われた最速プレリ。
開始時間は0時10分、オールナイトでマジックですよ!
ジャンキー垂涎、社会人にも超優しい。

自分はというと、仕事上がりに会社のおっさん達と飲んだ後での参加。
半分寝ながら開けたパック、かなりのいいレア引きで、あれよあれよと勝ち進んで全勝のオポトップ優勝。
小型の優秀な生物が非常に少ないくせに、低マナの除去と多色サポートが非常に優秀な環境なので、後半にパワーカードで押し切るデッキにしようってスポイラー見たときに感じた戦術がよかったのかも。
フェッチは全て投入、オベリスクもフル投入、多色土地は2色被れば投入、3~5色デッキ、土地は22枚、オベリスクとあわせてマナ基盤は19~22枚、できる限り後手を取る。
こんなとこか。

全部書くのめんどいので、デッキと強かったカードを太字でアゲときます。
レアは全部超強かった。
レアから出たトークンを全部食って現れるアンコの貧食2とかも終わってたし。
必死で壊した接死装備品をコモンガーゴイルで回収して、それをティムに付けて無双したり。
あとはFOILレアのウーズかな、こいつだけで今日40点は逝った。


テキスト参考はmtg.saloonで。
正しい表記に修正もあり


サルカン・ヴォル(2)(赤)(緑)
プレインズウォーカー -サルカン
+1:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで +1/+1 の修整を受けるとともに速攻を得る。
-2:クリーチャー1体を対象とし、ターン終了時までそれのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。それはターン終了時まで速攻を得る。
-6:飛行を持つ赤の4/4のドラゴン(Dragon)・クリーチャー・トークンを5体場に出す。
4


災いの砂時計(3)(白)(白)
アーティファクト
(T),~を生贄に捧げる:アーティファクトと土地を除く全てのパーマネントを破壊する。
この能力は、あなたのアップキープの間にしかプレイできない。


イーオスの騎士長 (4)(白) ← 本日のMVP
クリーチャー -人間、騎士
~が場に出たとき、白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを2体場に出す。
(白)、兵士を1つ生け贄に捧げる。このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減し、0にする。
2/2


滅消の杭(3)
アーティファクト -装備品
装備しているクリーチャーは、接死を持つ。
装備されたクリーチャーがいずれかのプレーヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレーヤーは自分のライフの半分を失う。
装備(3)


魔力軟体(2)(緑)(FOIL)
クリーチャー -ウーズ
あなたが呪文を1つプレイするたび、~はターン終了時まで+X/+Xの修正を受ける。
Xはその呪文の点数で見たマナコストに等しい。

他のカード


聖域のガーゴイル(FOIL)
天望の騎士
天空の先達


処刑人の薬包


血焚きの精霊
茨団のヴィーアシーノ
ヴィティアのとげ刺し


ジャングルの織り手
ガルガチュアンの贈り物
ナヤの戦闘魔道士
帰化


ナヤの魔除け
クザーサルの伏兵
2腐肉団

アーティファクト
ジャンドのオベリスク
エスパーのオベリスク

土地
2エスパーの全景
ナヤの全景
6山
5森
3平地
1沼

1回戦、緑白赤
GAME1 全体除去を使うタイミングを見逃して1ターン差でまっけ。
GAME2、3は接死ティム無双
×○○

2回戦、5色
1GAME ウーズからマナ加速→大型連打でブン
2GAME 相手除去祭り
3GAME サルカン無双
○×○

3回戦、5色
1GAME ウーズが無双
2GAME 相手が闇った
○○

4回戦、赤緑白黒(ナベくん)
1GAME 相手がサルカン無双
2GAME 総力戦でトップ勝ち
3GAME 今度はこっちがサルカン無双&接死ティムでシャクって勝ち
ナベのデッキ、忘却の輪3枚、サルカン、猛火内臓ドラゴンとか自重しろよw
×○○

商品は15P+スリーブ。
シャツはねえやんにあげた。

さて、、寝るか。。

追記
寝て起きて見たら日本語色々とおかしかったので修正~
ウマー(挨拶)

結果だけの簡易報告。

隣で各種フィルターとか大爆発が出ている中、お持ち帰りレアは負け組み。
しかし、ピリパラマシンガンバウンス、ピンポンパン、青黒しもべ、萎縮火力2枚、飛行&ブロックできないが沢山入った超強い青黒t赤が出来上がった。

32人参加の5回戦で、無傷の5連勝。
テンポ良過ぎて、ピンポンパン撃ったことなかった。

商品1BOXウマ過ぎる。

てな感じでカード資産にかなり余裕ができたしBOXも剥く予定なのでので、みんな是非貸し借りしましょう。

今新環境のデッキを構築しとります。
kazoonがビート組んだし、純粋なコントロールでも。

とりあえずみんな、草かんむりがんばってね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索