抜けたー(挨拶)

店舗はホビーショップ日本橋店
こないだの11月にできたとこだから、みんな知らないと思うんだよね。
競合はアメドリへ流れるからおいしいおいしいという。
ん、チキンって言うな。

デッキはヒバリとビッグマナで迷いに迷ってヒバリ。
身内にフェアリーとエルフが多すぎたからヒバリは厳しいかなと思ったけど、練習と対策を超考えた自分のデッキを信じて決めた。

BIGMAGICの常連達とかに声をかけて、6人くらいでおしかける。
16人(?)で上位3人まで抜けの4回戦
身内に当たる確率は30%以上www


1回戦 ○○
黒緑エルフ
まずは身内回避w
MTG初めて半年、勝てるわけないですよー、と超プレッシャーかけられたww

GAME1
後手お互いノーマリガン。
樹上の村→克服者→斧→カメコロ
おい、どこが初心者やねんww
まぁメインに3枚積んである誘惑蒔きでシャクりまくって、ヒバリ影武者につないでビートしてかっち。

GAME2
ラノエル→完全者→ガラク
だからどこが初しn(略
でも初手2枚あったラスゴでシャクって、無限ヒバリにつないでかっち。
ひばー

デッキ見せてもらったら、普通に完成度の高い緑黒エルフだったので、もうちょっと尖らせるだけでトーナメントレベルになると思った。
変なプレッシャーかけられまくったから、自分との戦いだったかもw

2回戦 ×○○
黒青フェアリー(苦花メイン、カウンター少な目)
身内ww
手の内はバレてるし、フェアリー苦手だしでまじ勘弁

GAME1
後手1マリ
2T苦花から霧縛り2枚に繋げられてGG。
先手か7枚スタートなら無限につなげれたのに・・・
まじ先手ゲー

GAME2
また2Tに苦花。
だが
白ヴァクス!
これだけで完封。
つえー

GAME3
初手に白ヴァクス
相手→自分
3Tヴェンデリオン→カウンター
4Tヴェンデリオン→カウンター
7T苦花→ヴェンデリオン(突然の俗化選択)
8T何も無し→白ヴァクス

で、これだけでかっち
まじぶっささる。つえー

3回戦 ○×○
黒緑エルフ
身内ww
まぁブーンされなければ相性は良い

GAME1
先手ノーマリガン
カウンター、ヴェンセール、誘惑蒔き、エイブンで時間を稼いで、無限ヒバリ
ひばー

GAME2
ひけどもひけども
熟考漂いが出てこない〜
時間はかせいだけれども、間に合わず

GAME3
相手2マリガンw
さすがにそのアドバンテージ差では負けるわけもなく。
ヒバリビートでかっち。

4回戦 ID(○×○)
黒緑エルフ
二人して抜けが確定なので、ガチスプリット。
勝ったら商品を7P、負けたら6P

GAME1
早くないエルフだったので、ヒバリ影武者に繋いでビート完了。

GAME2
針でミシュラランドを刺して止めるも、対処しきれなくなってまっけ。

GAME3
3Tの護民官をカウンターしたら事故&黒マナ出ずになって、無限ヒバリでかっち
ひばー

そんな感じで3-0-1と2位抜けしておきました。
明日起きれたら練習がてら京都アメいきます。
何回か出てもおこられないよね?

今回試合の外で色々あって、途中で試合が30分ほど始まらないとかいうトラブルがありました。
まぁ結果的には全て丸く収まったものの、大変でしたほんと。
今回の件で学んだのは、
・おかしいことはジャッジ(主催者)相手でもおかしいと言うこと。
・最終手段はジャッジセンターなりタカラトミーのサポセンなり、主催者より上の立場に問い合わせること。
・ちゃんと準備しといてくださいね(to主催者)
といったことでしょうか。
お互い大人な対応すれば解決するもんです。

コメント

DJ IZMA
DJ IZMA
2008年3月25日0:27

リンクさせていただきました。
よろしくお願いします。

アソパソマソ
アソパソマソ
2008年4月18日11:13

返事おそなった。
こっちもリンクしといたぜ。
ブロック構築の調整がんばろうぜ。
BIGMAGICのFNMが6月からブロック構築らしいから、現場で調整がんばっとく。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索