もう寝落ちはしない(挨拶)

今まで0回戦ドロップが続いたGPT(に限らず土日の大会全部)。
遂に参加であります。
前日尼崎在住のT野亭で調整会まで開催して、寝落ち対策。
俺は酒飲んでそっこー寝たので、調整無し(ぉ
6時に起きて、無理やりデッキ構築して、出来上がったのが黒以外の4色コン。
ウーナの女王様が場に出てしまえば無双とわかったので、フィニッシャーに2枚。
後はアドバンテージスペルを詰め合わせた構成。
新型の白単キスキンが怖いと聞いてたので、全体除去もサイド含めて6枚の構成。
雲打ちあわせれば10枚。
レシピはこんなかんじ

「メタボ4.5ch」

3彼方地のエルフ
4台所の嫌がらせ屋
4熟考漂い
3雲打ち
2女王様

4肥沃な大地
4忘却の輪

3外身の交換
4炎渦竜巻
2原初の命令
1思考の泉

これで計34枚、後2枚何か忘れたや。

サイド

1雲打ち
2掻き集める梢/Raking Canopy
1外身の交換
2首吊り罠
2薄暮の大霊/Oversoul of Dusk
2白命令
1思考の泉
1野生の跳ね返り
2薄れ馬

これも14枚で、あと1枚何入れたか忘れたww

そんな適当デッキ。
ココキスver4.5って名前が嫌だったので、メタボ4.5って名前になった。はいそこはどうでもいいですねごめんなさい。
直前にアベケンから受けた電波が思考の泉。
結局いつも手札で腐ってたよこいつ。

7回戦+シングルエリミ、俺はシングルまで駆け上がるっ

1戦目
赤黒スライ
kazoonが使用しているタイプの赤黒。
大爆発が辛すぎるマッチアップ
メインは亜神が雲打ちとウーナ以外で止まらない、つまり速度負けするので厳しい。
サイド後は色々対策積み込んで、ガッチリ止めて勝てるかどうか。

GAME1
大爆発×2のせいで、土地が3枚で止まる。
向こうは4枚でストップなものの、レッドキャップ3体。
忘却の輪とかで粘るも、しばらくしたら土地引かれて亜神が2体走ってきてGG。

GAME2
土地が2枚で3ターン止まり、そこにぶっささる大爆発。
無理ゲー

××
0-1-0

別室(下位卓)送り。
これは幸先が悪い、
しかし俺はサブマリン6連勝して駆け上がるっ・・・

2回戦
赤単エレメンタル
ハマれば鍛冶工で4キル可能なデッキ。
いいえ、させません。

GAME1
1Tに2/1、2Tに1/1速攻赤クリーチャーいたら+1/+1、3Tロードのブーン。
しかし、返しに炎渦竜巻、キッチン、緑命令でガッチリ守ったらもう負けない。
竜巻3枚目、フィンクス3体目のところで相手投了。

GAME2
1T先触れ(鍛冶工)、2Tに2/1エレメンタル2体、3T鍛冶工のブンブン。
しかしこちらも3T竜巻から彼方地、そして出てくる薄暮の大霊。
赤単にそれが止められるわけもなく。
緑命令が火力の最後っぺすらケアして圧勝。

○○
1-1-0

3回戦
青黒フェアリー
別室から帰還。
フェアリーとの相性は良いはずなので、ここで試運転。
いつも調整無しなのは、まぁ気にしない。

GAME1
後手マリガン無し。
苦花を即忘却の輪。
4T霧縛りを外身の交換して、キッチンでクロックとライフを確保。
そして雲打ちで一掃。
カウンターは持ってなかったみたいでした。

GAME2
相手1マリガンで渋い顔
そして思考囲いを3連打されるww
しかしそれは手札が良くない証拠。
熟考漂いで手札回復して、緑命令で雲打ち持ってきて。
女王様が降臨したところで相手投了。

ブロック構築はカウンター弱いからやりやすいね。

○○
2-1-0

4回戦
青黒フェアリー
ここにきて2連続。
数はいるとは思ってたけども、これがメタの中心?

GAME1
先手マリガン無し。
2T苦花は即忘却の輪したものの、ヴェンデリオンから霧縛りが決まってしまい、
頼みの除去は末裔、雲打ちも青命令されて打つ手無し。

GAME2
6T目、こちらはマナ加速から耐える展開。
エンドに雲打ち想起をカウンター、メインの緑命令をカウンターさせて、
余ったマナで掻き集める梢プレイ。
これで完全に止まったので、ゆっくり展開後2枚目を張って、
雲打ち出したところで相手投了。

GAME3
カウンターと青命令を1枚ずつ使わせて、5T目にキレ女王様。
これがなんと通ってしまい、ゆっくりしばいてかっち。
相手の手札には叫び大口が3枚ありましたとさww

○○
3-1-0

5回戦
黒赤マネキンコン
兵庫では有名な人らしい(byT野)
そろそろサブマリンTOP8も見えてきたんじゃね、と内心ドキドキ。

GAME1
赤黒ランドスタートから、kazoonデッキかと思って警戒したが、
相手初動はレッドキャップ。
こちらはマナ加速とキッチンスタート。
緑命令でバウンスとサーチ(女王)して、相手の亜神を雲打ちでキャッチ。
女王様のライブラリ破壊が亜神と黒命令を落とすという神捲りもあり、圧勝。

GAME2
サイドから梢を投入。これで苦花も亜神も止まる。

そして3T、相手苦花の返しに梢。
唸っているのが聞こえたw
だが、そこから有効牌を何も引かない。
相手はレッドキャップ3体とかいうよくわからんビートダウン。
忘却の輪でいなしつつ、相手の黒命令X=4を野生の跳ね返りでカッキーン。
ライフレースを1対2まで持ち込むも、最後まで何も引けずにまっけ。

GAME3
女王を抜いて、薄暮の大霊をサイドイン。
先手なら4T目のこいつを止めることは絶対出来ないはず。

そしてその作戦はブっささった。
5T目、肥沃な大地付き山からマナバーンしながらの大霊が走り抜けてかっち。
相手は手札にエルフダーバニを抱えての死亡でした。

○×○
4-1-0

6回戦(今回2位のMりたプロ)
青黒フェアリー
3人テーブルで、左にローリー、右にフジシュー。
そして俺の相手もトッププロ。
あれ、この卓だけプロツアー?俺以外ww
てか、勝てば抜け確定やん。

GAME1
先手取られて、
3Tやっかい
4T霧縛り
5T末裔
6Tスプライト+青命令とか

こちら先手なら、除去祭りでいい勝負できたのに。

GAME2
相手2マリ。これは貰った!と思ったが。。。
10Tくらいまで動けない引きのヌルさ。
さすがにそこまで回復されたらどうしようもなくなって、相手のドローも超強かったらしくてGG。
これが人間力の差か。。

××
4-2-0

ここでTOP8の目がなくなった、且つ腹減ったのでドロップ。
T野亭へカードを回収に行きつつ、腹ごしらえ。

会場に戻ってからはひたすら場当たりデッキ「小宇宙」を回す。
みんなに楽しさがわかってもらえたようで何より。
これが今日一番の収穫だなwwww

来週は福井に遠征予定であります。
海外GPの結果がある以上、そのへんのデッキも食えるデッキ、考えとくぜ。

コメント

abkn
アベケン
2008年6月5日16:12

メインの残り2枚って《食いつくいましめ/Biting Tether(SHM)》じゃなかったっけ?
間違ってたらスマソ

ままま
ままま
2008年6月7日1:41

レシピで本人と確認www
おお、先日車に乗せてもらい、ありがとうございましたw

アソパソマソ
アソパソマソ
2008年6月7日2:14

アベケソ
いましめ正解。
メインもサイドもそれだわw

ままま
色々と車乗せた人いるから、俺まだ誰のことか認知してない(ぇ
まぁ次会ったら言うておくれw

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索