GP新潟2~3日目 参加報告書
2009年8月30日 レポート コメント (4)もはや二週間前で今更感がアリアリやけども。
8時起き
二度寝w
すまん、やおドラさんww
朝食バイキングで腹を満たし、会場へ。
サイン会に5番目くらいで並びつつ、原画争奪スタンにエントリー。
************ちょっと愚痴*****************
サイドイベント人数制限は酷いと思う。
今回のサイドイベントは準備、サービスがなってなさすぎるとしか思えない。
MTGの売りでもある大型イベントなんだから、遊びたい人が遊べる場にしてあげないと。
せめて参加者がバラつく様に、もう一個大会を入れるとか。
今まで参加したPE(GP京都、静岡、神戸08、岡山、神戸09、新潟、ニッセン横浜、広島、PT京都)の中では最悪のイベント運営と感じました。
プレイヤー皆が楽しめる運営を是非確立してください>To 運営側
参加者視点からの愚痴でした。
************閑話休題*********************
で、原画争奪スタンダード。
稲妻4枚にサイン貰ったし、それを使いたいが故のデッキ選択。
要はいつものメタボエンジェルですw
今回はメインに光輪型、流弾はサイドアウト。
後はいつも通り。
参加者100人超え(128人MAX?)の7回戦後シングルエリミ。
1回戦 青赤カウンターフェニックス ○○
GAME1 後手6枚
光輪で苦悩火指定で即死だけ逃れて、フェニックス捌いてかっち。
ランド23枚引いたw
GAME2 後手相手6枚
天使→二回どついてこんぽんおかわりこんぽーん。
1-0
2回戦 トースト
GAME1 先手
熟考ビートで押し切られ。
GAME2 先手
鹿で殴ってこんぽーん。
GAME3 後手
エレンドラツヨス
2-0
3回戦 壁ヒバリエレメンタル×○△
GAME1 後手
時間掛けすぎた。まじ反省。
勝ち筋は一本だけで相手に何か対処あれば負けの薄く険しい道なら、素直に次にいくべきだったなぁ。
だってライブラリ下3枚までがんばるというプランだったしw
GAME2 先手相手6枚
天使こんぽーんブン回り。
GAME3
場は有利だったけど、時間との勝負。
結局1ミスで引き分け。
相手の手札0の状態で、思考の大出血-ヒバリ指定-しとくべきだったと、今では反省している。
結局それのトップで追加中ターン中に削れなかったから。
逆に言えば、それ以外のトップで粘られることは無かったから。。
追加ターン中なんだし、もうちょっと考えようぜ俺。
2-0-1
4回戦 青黒フェアリー×○×
GAME1 後手
流弾抜いたし予定調和的にまっけ
GAME2 先手相手6枚
流弾構えて鹿ビート
GAME3 後手
鹿流弾キープしたら囲い2連打ww
無理ww
2-1-1
5回戦 ドランエルフ○○
GAME1 後手
特に問題なく全部捌いて。
GAME2 後手
同上。
3-1-1
6回戦 緑黒エルフ(T川君)○○
同行者斬りw
GAME1 先手相手5枚
特に問題なく全部捌いてw
GAME2 後手相手6枚
同上ww
ごちそうさまですたw
4-1-1
7回戦 黒田さんエルフ(最近よく当たるアメドリ女性プレイヤ)○××
GAME1 先手
特に問題なく全部捌いて。
GAME2 後手
デュレス打たれまくり、対処カード全部抜かれて乙。
8デュレスきつい。
GAME3 先手
ルーンの光輪を2Tに置くか悩んだ。
結局置かず、これが痛恨のミス。
しもべ指定でも、カメコロ指定でも、囲いデュレス指定でも良かった。
これが響いてライフ2まで削られる。
ここからさらにミスで、青命令2枚抱えてる状態で相手の場は大ドルイドのみ。
アタックスルーで残2。
そのままターンエンドしてしまった。
バウンス+ドローしとけばまだ数ターンがんばれたと思う。
手札強いんだからそこは使ってしまっても良かっただろうよ。ミス2。
トップ稲妻でなんとか粘るも、デュレス→青命令カウンター+ドロー→黒命令X=2と動かれてまっけ。
最後の黒命令も、一度も見てなかったので頭から完全に抜けてた。
このデュレスをカウンター+土地バウンスにしとけばまだ粘れた。考察が足りてない。ミス3。
こっちの手札がアルテマ青命令2と相当強かったし、相手の手札のしもべさえなんとかすれば勝てた展開なのに恥ずかしい。
まー3回ミスればそりゃ負けるわ。
4-2-1
「負けに不思議の負け無し」とはよく言ったもんだ
あと数える程しかないローウィンスタンダード環境。
ミス撲滅に精進しまする。
*****************************
晩御飯はkazoon先生プロデュース。
へぎそば!
なんか、けいおん!みたいな響きですよねこれ。母音合ってるし。
旨かった、とにかくサイドメニューも含めて旨かった。
新潟のごはんは正義。
ところで先生のPTQはどうかというと・・・
1-3DROP・・・
残念!先生のちょっといいトコロは見れなかった!
*****************************
帰りはやおどらさんを加えての夜間ドライブ。
21時新潟出発→新潟は俺運転、そっから寝る→気付いたら自宅(4時頃)って感じでした。
月曜仕事やったんで一番最初に送ってもらいまして、、、多謝。
もちろん月曜は会社で死んでたのは言うまでもないw
*****************************
MTG的には反省の多い遠征だったけど、他が楽しすぎたので非常に充実した旅でした。
北九州もこんな感じでいけたらええのう。
同行者の皆さんお疲れ様&ありがとうございやした。
8時起き
二度寝w
すまん、やおドラさんww
朝食バイキングで腹を満たし、会場へ。
サイン会に5番目くらいで並びつつ、原画争奪スタンにエントリー。
************ちょっと愚痴*****************
サイドイベント人数制限は酷いと思う。
今回のサイドイベントは準備、サービスがなってなさすぎるとしか思えない。
MTGの売りでもある大型イベントなんだから、遊びたい人が遊べる場にしてあげないと。
せめて参加者がバラつく様に、もう一個大会を入れるとか。
今まで参加したPE(GP京都、静岡、神戸08、岡山、神戸09、新潟、ニッセン横浜、広島、PT京都)の中では最悪のイベント運営と感じました。
プレイヤー皆が楽しめる運営を是非確立してください>To 運営側
参加者視点からの愚痴でした。
************閑話休題*********************
で、原画争奪スタンダード。
稲妻4枚にサイン貰ったし、それを使いたいが故のデッキ選択。
要はいつものメタボエンジェルですw
今回はメインに光輪型、流弾はサイドアウト。
後はいつも通り。
参加者100人超え(128人MAX?)の7回戦後シングルエリミ。
1回戦 青赤カウンターフェニックス ○○
GAME1 後手6枚
光輪で苦悩火指定で即死だけ逃れて、フェニックス捌いてかっち。
ランド23枚引いたw
GAME2 後手相手6枚
天使→二回どついてこんぽんおかわりこんぽーん。
1-0
2回戦 トースト
GAME1 先手
熟考ビートで押し切られ。
GAME2 先手
鹿で殴ってこんぽーん。
GAME3 後手
エレンドラツヨス
2-0
3回戦 壁ヒバリエレメンタル×○△
GAME1 後手
時間掛けすぎた。まじ反省。
勝ち筋は一本だけで相手に何か対処あれば負けの薄く険しい道なら、素直に次にいくべきだったなぁ。
だってライブラリ下3枚までがんばるというプランだったしw
GAME2 先手相手6枚
天使こんぽーんブン回り。
GAME3
場は有利だったけど、時間との勝負。
結局1ミスで引き分け。
相手の手札0の状態で、思考の大出血-ヒバリ指定-しとくべきだったと、今では反省している。
結局それのトップで追加中ターン中に削れなかったから。
逆に言えば、それ以外のトップで粘られることは無かったから。。
追加ターン中なんだし、もうちょっと考えようぜ俺。
2-0-1
4回戦 青黒フェアリー×○×
GAME1 後手
流弾抜いたし予定調和的にまっけ
GAME2 先手相手6枚
流弾構えて鹿ビート
GAME3 後手
鹿流弾キープしたら囲い2連打ww
無理ww
2-1-1
5回戦 ドランエルフ○○
GAME1 後手
特に問題なく全部捌いて。
GAME2 後手
同上。
3-1-1
6回戦 緑黒エルフ(T川君)○○
同行者斬りw
GAME1 先手相手5枚
特に問題なく全部捌いてw
GAME2 後手相手6枚
同上ww
ごちそうさまですたw
4-1-1
7回戦 黒田さんエルフ(最近よく当たるアメドリ女性プレイヤ)○××
GAME1 先手
特に問題なく全部捌いて。
GAME2 後手
デュレス打たれまくり、対処カード全部抜かれて乙。
8デュレスきつい。
GAME3 先手
ルーンの光輪を2Tに置くか悩んだ。
結局置かず、これが痛恨のミス。
しもべ指定でも、カメコロ指定でも、囲いデュレス指定でも良かった。
これが響いてライフ2まで削られる。
ここからさらにミスで、青命令2枚抱えてる状態で相手の場は大ドルイドのみ。
アタックスルーで残2。
そのままターンエンドしてしまった。
バウンス+ドローしとけばまだ数ターンがんばれたと思う。
手札強いんだからそこは使ってしまっても良かっただろうよ。ミス2。
トップ稲妻でなんとか粘るも、デュレス→青命令カウンター+ドロー→黒命令X=2と動かれてまっけ。
最後の黒命令も、一度も見てなかったので頭から完全に抜けてた。
このデュレスをカウンター+土地バウンスにしとけばまだ粘れた。考察が足りてない。ミス3。
こっちの手札がアルテマ青命令2と相当強かったし、相手の手札のしもべさえなんとかすれば勝てた展開なのに恥ずかしい。
まー3回ミスればそりゃ負けるわ。
4-2-1
「負けに不思議の負け無し」とはよく言ったもんだ
あと数える程しかないローウィンスタンダード環境。
ミス撲滅に精進しまする。
*****************************
晩御飯はkazoon先生プロデュース。
へぎそば!
なんか、けいおん!みたいな響きですよねこれ。母音合ってるし。
旨かった、とにかくサイドメニューも含めて旨かった。
新潟のごはんは正義。
ところで先生のPTQはどうかというと・・・
1-3DROP・・・
残念!先生のちょっといいトコロは見れなかった!
*****************************
帰りはやおどらさんを加えての夜間ドライブ。
21時新潟出発→新潟は俺運転、そっから寝る→気付いたら自宅(4時頃)って感じでした。
月曜仕事やったんで一番最初に送ってもらいまして、、、多謝。
もちろん月曜は会社で死んでたのは言うまでもないw
*****************************
MTG的には反省の多い遠征だったけど、他が楽しすぎたので非常に充実した旅でした。
北九州もこんな感じでいけたらええのう。
同行者の皆さんお疲れ様&ありがとうございやした。
コメント
確かに運営はやばかった
俺もアナウンスがまったく聞こえずにマッチロスとか
さすがに会場の隅だけでしかも口頭でアナウンスとかなめてる
サイドイベント人数制限は一応事前にいってあるしパックの準備とかもあるからしかたないんじゃないんかな
便乗して愚痴いってみた
気分を害した人はすみません
心が折れる・・・音がする・・・
大会の数日前まではリミテッドだしまーいーか的なノリだったけど、当日以降参加者のブログとか読んでるとどんだけ無理してでも行けば良かったなと思ってしまいますorz
大丈夫、運営が酷かったのは間違いないから。
ちょっとでも意見発信しとかないと、次回以降の改善として取り入れられんよ。
それにこんな辺境ブログじゃ誰も気にしないw
>オラ
今回の旅でkazoonのグルメ細胞が活性化されました。
強化した先生の次回に期待。
>ふら
不満はあったけど楽しかったのは間違いないよ。
ZENまでまだ一ヶ月くらいあるし、馬車馬の如く働いて北九州に向けて貯金しとき。