世界選手権(土)PTQ名古屋 Extended、簡易参加報告書
2010年12月11日 レポートデッキはkazoon作のスペシャルデック。
レシピはまだ先生の許可が無いので伏せておいた方がいいっすよね。
デッキの完成度はめっちゃ高かった。
それに少しだけスパイスを加えて、自分の納得できる構成にするのが自分流。
いうて土地構成を少々、サイド少々変更した程度やけど。
208人参加の8回戦後シングルエリミ
結果は
1回戦 赤黒ブライトニング ○○
2回戦 オーメン ○×○
3回戦 オーメン ○○
4回戦 オーメン ×○○
5回戦 フェアリー ×○○
6回戦 ドランヒバリ ○○
7回戦 ID
8回戦 ID
全勝IDの6-0-2組から一人落ちるのが確定で、全勝卓みんなでお祈りタイム。
お祈り通じて7位通過。ナモナモ。
SE1回戦 Naya ××
最後以外はプレイングもサイドボードも満点でした。
デッキも超強かったし、加えたスパイスも大活躍でした。
勝ち抜けるポテンシャルがあったデッキなだけに、ほんと勿体無い。
このPT名古屋シーズンはがんばるぞー
レシピはまだ先生の許可が無いので伏せておいた方がいいっすよね。
デッキの完成度はめっちゃ高かった。
それに少しだけスパイスを加えて、自分の納得できる構成にするのが自分流。
いうて土地構成を少々、サイド少々変更した程度やけど。
208人参加の8回戦後シングルエリミ
結果は
1回戦 赤黒ブライトニング ○○
2回戦 オーメン ○×○
3回戦 オーメン ○○
4回戦 オーメン ×○○
5回戦 フェアリー ×○○
6回戦 ドランヒバリ ○○
7回戦 ID
8回戦 ID
全勝IDの6-0-2組から一人落ちるのが確定で、全勝卓みんなでお祈りタイム。
お祈り通じて7位通過。ナモナモ。
SE1回戦 Naya ××
最後以外はプレイングもサイドボードも満点でした。
デッキも超強かったし、加えたスパイスも大活躍でした。
勝ち抜けるポテンシャルがあったデッキなだけに、ほんと勿体無い。
このPT名古屋シーズンはがんばるぞー
コメント