金曜日

まずは前日の直前GPT。
一応3BYEは持ってるので、デッキの取捨選択を行うべく参加。
デッキの選択肢は、トロンか青白ノーカウ。

そして、言わずもがな、一番好きなデッキはトロン。

この選択肢がアリかナシなのか、前日予選の結果で決めようと思い、まずはトロンで参加。

4ウルザの鉱山/Urza’s Mine
4ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant
4ウルザの塔/Urza’s Tower
1蒸気孔/Steam Vents
1踏み鳴らされる地/Stomping Ground
3霧深い雨林/Misty Rainforest
1島/Island
1森/Forest
1ウギンの目/Eye of Ugin

2ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine
1無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre
1引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn

4彩色の宝球/Chromatic Sphere
4彩色の星/Chromatic Star
4探検の地図/Expedition Map
3大祖始の遺産/Relic of Progenitus
2解放された者、カーン/Karn Liberated

4古きものの活性/Ancient Stirrings
4差し戻し/Remand
3撤廃/Repeal
2死亡+退場/Dead+Gone
4紅蓮地獄/Pyroclasm
2知識の渇望/Thirst for Knowledge

サイドボード
3自然の要求/Nature’s Claim
2否認/Negate
1残響する真実/Echoing Truth
3焼却/Combust
3神聖の力線/Leyline of Sanctity
1ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine

32人参加の5回戦シングルエリミ

結果は・・・

1回戦 バント殻 ×○×

一没乙ー!!

というわけでトロンを使うことは無くなったので、青白ノーカウで確定に。
この形のトロンにしてから全然勝ち越してないし、弱いと思ってたんよねー前からずっと思ってたんよねー(棒

この後はレガシーに参加。
これまた4-0-1と中途半端な結果で、この勝率を本選でも頼みますよとお祈り。


************


そして土曜
デッキは色々と調整を施した青白ノーカウ。
4天界の列柱/Celestial Colonnade
2神聖なる泉/Hallowed Fountain
4金属海の沿岸/Seachrome Coast
3霧深い雨林/Misty Rainforest
1湿地の干潟/Marsh Flats
1永岩城/Eiganjo Castle
2平地/Plains
3島/Island
4地盤の際/Tectonic Edge
2魂の洞窟/Cavern of Souls

4瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
4聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft
3ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
2台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks
4修復の天使/Restoration Angel

1饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine

4流刑への道/Path to Exile
3呪文嵌め/Spell Snare
4マナ漏出/Mana Leak
2撤廃/Repeal
1四肢切断/Dismember
1謎めいた命令/Cryptic Command

サイドボード
2呪文貫き/Spell Pierce
2否認/Negate
1解呪/Disenchant
2天界の粛清/Celestial Purge
3石のような静寂/Stony Silence
2減衰のマトリックス/Damping Matrix
2台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks
1神の怒り/Wrath of God


デッキとしてはものすごく丸いんだけど、テストプレイの限りでは
サイド込みで不利の付くマッチが非常に少なかったというのが選択の決め手。
3BYEが無ければ、また違う選択肢になってたとは思うけれども。


1523人参加の9回戦+7回戦+シングルエリミ
人数多すぎて進行が遅れて、当初は初日10回戦だったのが9回戦になったり、何が何やらw

そろそろ日本でも2ブロック制ですかね。


************


1回戦 bye
2回戦 bye
3回戦 bye
4回戦 メリーラポット ○○
5回戦 ソウルシスターズ ×○○
6回戦 ノーカウ(初日全勝者) ○××
7回戦 親和 ××
8回戦 青黒コン ○××
9回戦 緑赤速攻アグロ ○○

5-0から悪夢の3連敗
6-3フルボー

ノーカウ同型は後で振り返ると色々とミスしてたっぽいので、完全に自分が悪い。
超反省します。

そしてこの怒りと悲しみをぶつけるべく、翌日のレガシー選手権に向かうのであります。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索