今回は練習時間がいつもより少ないながらも、各種調整会にてしっかり練習していた。
その纏めとして使う候補に残っていたのは、「セレズニア」と「リアニメイト」
しかし直前一週間にて、「ナヤミッドレンジ」「バントコントロール」が(MO上で)急に増えたという情報をkazoon先生が入手。
非常に綺麗なレシピが出来ていたがそこに不利が付くー正確には有利が付かないーセレズニアは使いたくない、というの理由もあり、自作のリアニメイトを実戦テストすべく、直前GPT(G卓)に駆け込んだ。

思考掃き+瞬唱 を投入して、序盤から墓地を肥やしに行く高速構成。


************


ここで一定以上の成果が出たなら、これを使うことにするつもりだった。
GPTの開始を待ってたTごもり君のセレズニアと軽く回した感じは、脳内調整のまま良好な感じ。

が、、、

結果は、、、
一没フルボ(´;ω;`)

予定通りに全然まわらねーっす。
このデッキよえーわ、と思わされる程度には打ちのめされてしまった。

ので、ここで選択が振り出しに戻る。
使いたくは無いがセレズニアを使うのか、NAYAやBantのコピーに逃げるのか。

僕はここで後者を選ぶことにし、kazoon先生が「ラクドスやセレズニアにも結構有利が付くで」と言っていたバントコンを選択することにした。
MOのレシピはうろ覚えだったので、こんな感じ。
4神聖なる泉/Hallowed Fountain
4寺院の庭/Temple Garden
4氷河の城砦/Glacial Fortress
3内陸の湾港/Hinterland Harbor
4陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove
4魂の洞窟/Cavern of Souls
1森/Forest

3ボーラスの占い師/Augur of Bolas
1瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
4修復の天使/Restoration Angel
4スラーグ牙/Thragtusk
2静穏の天使/Angel of Serenity

2拘留の宝球/Detention Sphere
4思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought
2月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage

4遥か見/Farseek
2アゾリウスの魔除け/Azorius Charm
2至高の評決/Supreme Verdict
2中略/Syncopate
4スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation

サイド
2安らかなる眠り/Rest in Peace
2天啓の光/Ray of Revelation
1拘留の宝球/Detention Sphere
1忘却の輪/Oblivion Ring
2情け知らずのガラク/Garruk Relentless
2至高の評決/Supreme Verdict
2記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept
1鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host of Herons
1終末/Terminus
1静穏の天使/Angel of Serenity

土地構成のやる気の無さや、スペルの少なさ等、今見たら突っ込みどころ満載w
さすがに酷いわw

まぁとりあえずデッキの動きを確認する程度なら問題ないので、これで直前GPT(Q卓)に再エントリー

結果は、、、
1回戦 緑白人間 ○×○
2回戦 ラクドスミッドレンジ ○×○
3回戦 赤リアニメイト ×○○
4回戦 ジャンド ×○○
5回戦 青黒赤コン ○○

あれ?あれれ??
土地事故と相手のドブンを除いて、何か余裕を持って勝てちゃいましたよ???

デッキの練りこみ()とは何だったのか。
練習してきた()とは何だったのか。

コンセプトが強いということは、デッキが強いということ。
大きなミスさえ無ければある程度勝てる。
何か真理を垣間見た気がしたよママン。


************


というわけで本戦はこのデッキで参加することに決意。
実戦にて必要・不必要と判断したパーツのみ調整した。
4神聖なる泉/Hallowed Fountain
4寺院の庭/Temple Garden
4氷河の城砦/Glacial Fortress
4内陸の湾港/Hinterland Harbor
4陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove
4魂の洞窟/Cavern of Souls

3ボーラスの占い師/Augur of Bolas
1瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
4修復の天使/Restoration Angel
4スラーグ牙/Thragtusk
2静穏の天使/Angel of Serenity

2拘留の宝球/Detention Sphere
3思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought
2月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage

4遥か見/Farseek
3アゾリウスの魔除け/Azorius Charm
2至高の評決/Supreme Verdict
2中略/Syncopate
4スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation

サイド
3安らかなる眠り/Rest in Peace
2天啓の光/Ray of Revelation
1拘留の宝球/Detention Sphere
2情け知らずのガラク/Garruk Relentless
2至高の評決/Supreme Verdict
2記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept
1鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host of Herons
1終末/Terminus
1静穏の天使/Angel of Serenity

なお、過去に3BYEを持って臨んだGPは4回、全て初日落ちをしている。
(1BYE、2BYEの時は二日目へ行ってるw)

このジンクスを打ち破って、BYE持ちからの二日目へ辿り着けるのか?


************


1685人参加の9回戦+7回戦+シングルエリミ
GP横浜の時と同じく、人数多すぎて進行が遅れて、当初は初日10回戦だったのが9回戦になったりw


1回戦 bye
2回戦 bye
3回戦 bye
4回戦 ラクドスミッドレンジ ○○
5回戦 ラクドスミッドレンジ ×○○
6回戦 エスパーコン ××
7回戦 ナヤミッドレンジ ×○△
8回戦 ドラントークンPW多め(元日本チャンプ) ○×○
9回戦 ナヤミッドレンジ ○××

またも5-0から悪夢の負け→分け、そしてバブルでは有利の付くナヤに何も引かずまっけ。
6-2-1フルボー


久しぶりに心が折れてしまった。
もう、3BYEは取らない方がいいんじゃないのか?というオカルトを信じてしまいそうです。
まぁ省みると、6回戦のナヤGAME1で手なりプレイをした結果ライフをきっちり削られるという凡ミスをしてるんで、悪いのは完全に自分。
ここをちゃんと拾えたら、結果は全然違いましたからね。

5-0からの連敗はまじでもう勘弁(´;ω;`)


************


というわけで二日目はエターナルパーティ

以前の日記で「じゃぁな!次はエターナルパーティで会おう!」と言ってしまったフラグをきっちり回収しましたよ!

デッキは工夫も何も無いDeedStill
こないだのBMで使ったのからほとんど変化無し。
前日に3人分(kazoon、issu分)のデッキ作ったんで、練りこむ暇なんて無かったっす。

前日の悲しみ分、覇気を全開にして、目の合った奴全員殺す!


************


260人参加の8回戦+シングルエリミ
結果は

1回戦 カナスレ ××
2回戦 エルフ ○×○
3回戦 Rocks ×○×


1-2フルボDROP(´;ω;`)

目を合わせたら逆に殺されたでござる。

覇気とは何だったのか・・・


************


その後、8構で覇気を全開にしてる姿を見たとか見なかったとか(涙目敗走

コメント

完走カイツブリ
2012年12月11日17:07

乙、行けなかった者からすれば裏山w
名古屋の客引きは下品で嫌でおじゃる。

オラティス
2012年12月11日19:29

安田と村栄、どうして差がついたのか・・・慢心、環境の違い
3BYEとか捨ててこ^^

kazoon
2012年12月11日20:44

ちょいちょい言ってない事が書かれてるような・・・ラクドスとセレズニアに有利までいくなら迷わずバント使ってるしw

勧めてたのはこのリスト
なんかURL弾かれるからコピペで

2 Cavern of Souls
4 Glacial Fortress
4 Hallowed Fountain
4 Hinterland Harbor
1 Island
1 Kessig Wolf Run
1 Steam Vents
4 Sunpetal Grove
4 Temple Garden

--------------------------------------------------------------------------------
25 lands

4 Augur of Bolas
2 Restoration Angel
4 Thragtusk

--------------------------------------------------------------------------------
10 creatures



4 Azorius Charm
2 Detention Sphere
4 Dissipate
4 Farseek
2 Jace, Architect of Thought
4 Sphinx’s Revelation
4 Supreme Verdict
1 Tamiyo, the Moon Sage

--------------------------------------------------------------------------------
25 other spells


Sideboard
1 Clone
1 Detention Sphere
1 Dispel
2 Feeling of Dread
1 Jace, Memory Adept
2 Negate
1 Pithing Needle
3 Rest in Peace
1 Sigarda, Host of Herons
2 Terminus

--------------------------------------------------------------------------------
15 sideboard cards

アソパソマソ
2012年12月12日9:25

>カイツブリ
名古屋は条例の規制が無いんかね?と思ってまうね。
12時過ぎて堂々とキャッチしてるのはすごい。

アソパソマソ
2012年12月12日9:25

>オラティス
制約と誓約、覚悟の差やろw
3BYEとかいらんいらん!

アソパソマソ
2012年12月12日9:27

>kazoon
多少、お互いの勘違いがあったね。
多分その原因は、俺が見てたリストとkazoonの勧めてたリストが違うことw
両方PEで勝ってたリストやけど、構成が全然違いましたわ。
あと、一定以上の勝率を叩き出せるって話は聞いた(アゾチャのお陰で粘れる、やったっけな?)からテストしてみようって気になったのは間違いないですわ。

BIG MAGICなんば店
2012年12月14日14:01

村栄以下のまーくんや

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索