デッキはkazoonスペシャルナヤ。
調整点は色々。メインソクターに戻したり、土地配分変えたり。

日本時間、朝の4時から。きちー


174人参加の8回戦。
IDできないし引き分け無いんで、抜けは7-1までか。


1回戦 君主バント ○×○(3T君主された以外は危なげなく勝ち)
2回戦 ジャンド ××(ダブマリ+色事故乙)
3回戦 緑赤オーメンヴァラクート ×○○(ペス最強)
4回戦 青白 ×○×(多分GAME3でミス)

でフルボDROP・・・



1回戦で相手が緑ゼニス使ってて、もうMO公式戦でMBS使えるの知らんかったw
十字軍とか緑黒剣とか使いたかったのにー
デッキはいわゆるSnT

以前も書こうと思ったんだけど、環境のあらゆるデッキに対して強すぎる。
対策しなければ瞬殺されるし、対策しても理不尽な殺しが多数。
さらに対策らしい対策が練り込まれておらず、現状ではデッキ構成でメタりに行くくらいしかない状況。

だから、後はサイドの調整と同型の感触だけ確かめればなんとかなるんじゃないかという安易な発想がデッキ選択のスタート地点で、数枚納得のいかないパーツを自分の納得のいくパーツに変更した。

納得のいかないパーツ: 直感、ピアスの枚数

直感は青や黒以外のデッキには強い。
青なら持ってきたカードを打ち消すなり、ヴェンデリオンで下に送るなりしてくる。
黒なら根絶のいい的。
だから基本サイドアウト要員であり、直感をエンドに打って、次のターンにコンボを決めるという動きが全く納得できなかった。

ピアスも同様に、青相手には強いけど、デッキの動きにかみ合わないことも多々ある。
メタを読んでまで増やすカードじゃないし、アグロに動けるカードを増やす方がいい。

どちらも強さの評価が5点/10満点 といった感じ。弱くはないけど、強さが限定的。

で、代わりにテスト的に投入したのが、皆さんよくご存知の最強カード。
これが前日トライアルでエロ過ぎる動きをした。なぜみんな今まで投入しなかったんだろうと思ってしまうレベル。
カードの役割が直感と被っていて、対ビートでも時間も稼げて、苦手なチームアメリカやテンポデッキにも1枚で勝てて、同型対策すら兼ねるカード・・・


SnT(Sculptor and Tell)

2ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
4大祖始/Progenitus
4引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn

3精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor

3水蓮の花びら/Lotus Petal
4騙し討ち/Sneak Attack

4渦まく知識/Brainstorm
4思案/Ponder
2呪文貫き/Spell Pierce
3目くらまし/Daze
4実物提示教育/Show and Tell
4Force of Will

4Volcanic Island
4沸騰する小湖/Scalding Tarn
1溢れかえる岸辺/Flooded Strand
2汚染された三角州/Polluted Delta
2裏切り者の都/City of Traitors
2古えの墳墓/Ancient Tomb
3島/Island
1山/Mountain

サイド
2大祖始の遺産/Relic of Progenitus
3渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer
1呪文貫き/Spell Pierce
2紅蓮破/Pyroblast
1赤霊破/Red Elemental Blast
2拭い捨て/Wipe Away
2血染めの月/Blood Moon
2月の大魔術師/Magus of the Moon


そう、今回の新規採用枠は神ジェイス。
八尾ドラに見せたら一言「ただの、ぼくのかんがえたさいきょうのでっき、やなw」
実際最強カードすぎた。

2マナ土地から2T、3Tに出せるのが異常に強い。
ブレストでフェッチか思案見つけてもう一度ブレストすれば、大抵直感以上の強さになる。
一度パウンスすれば、火力を打たれても3T以上のダメージは稼いでくれる。
置いておけば、実物提示教育で聖遺が出ようが悪斬が出ようが、全て対処できる。
腐ってもFoWの餌。

使わない理由がないw

ラバマンサーはメタの上位に部族を想定していた為投入。
炎渦竜巻と迷ったけど、魚に強いのがこちらだったので採用してみた。

墓地対策(トーモッド)を一気に削除。
主にドレッジとリアニメイト用のカードだったけど、両者共に積まなくても十分勝ち筋がある。

後は追加のカウンターと、月シリーズ、置物対策の拭い捨て。

レシピの点数はメインが100点、サイドが50点くらいかな。


************


220人参加の7回戦後シングルエリミ。
規定回戦数よりも1回少ないんで(この人数なら普通は8回戦)6勝以上が抜け条件か。


1回戦 Zoo
隣にバベル2011がいて試合に集中できんかったw
GAME1 ○
先手6枚/7枚
1Tナカティルをスルー
2T実物提示教育 → 大祖始w

GAME2 ○
後手7枚/7枚
1TナカティルをFoW
2Tに動かなかったので赤ブラスト警戒やなーって思ってたら、
3Tに聖遺出してくれたので安心して実物提示教育 → 大祖始w

集中したとか出来なかったとかそんなん関係ない。まじクソゲー


1-0


2回戦 チームアメリカ
GAME1 ○
後手7枚/6枚
相手思考囲いスタートで厳しい感じ。
Hymnは呪文貫きで捌き、睡蓮の花びら設置でDazeケアからの実物提示教育。
これが無事通り、大祖始VSタルモゴイフで終了。

GAME2 ○
後手7枚/7枚
Hymnでランドが落とされ不毛の大地でボルカが割られるも、不毛にレスポンスで睡蓮の花びら経由のヴェンデリオン三人衆。
相手の手札は、FoW、墓忍び×2。墓地には十分なカードがあるが、土地がアンシーと不毛のみの為、これをそのままにして殴り始める。
2回殴ったところで土地にたどり着かれ、出てくる墓忍び。
この状態でしばらく睨み合いが続き、さらにもう一体墓忍びが出てきたところで、相手のFoWや、おそらく持たれているであろうDazeや呪文貫きを使わせるべく動く。
実物提示教育 → (相手)呪文貫き → 2マナ支払います → (相手)Daze
返しで殴られタルモゴイフ追加エンド。
騙し討ち → (相手)FoW → FoW → エムラでかっち


2-0


3回戦 ジャンド
GAME1 ○
先手7枚/7枚
Hymnをピアスで弾いて、
4T実物提示教育 → 大祖始

GAME2 ○
後手7枚/7枚
2Tジェイスw
トップ見て、キッチンを2回戻してブレストしたら
騙し討ち、エムラ、実物提示教育と見えてテンパイ終了。


3-0


4回戦 34land
ローム、不毛、罰する火コンボ、この辺が入ってる感じのデッキ。
GAME1 ○
先手7枚/7枚
3Tジェイスからブレスト
4T実物提示教育 → 騙し討ち → エムラ×2

GAME2 ○
後手7枚/7枚
3Tに血染めの月で、互いにしばらくゆっくりする。
これが森ドローからのクローサの掌握で割られ、さらに2枚目を設置するも、これも割られる。
この返しに実物提示教育 → 騙し討ち
手札にエムラがあるので勝ち!と思うが、相手から出てくる謙虚w
そして次Tに罠の橋www
これでこちらがゆっくりせざるを得なくなり、もっかい実物提示教育 → エムラ
3点削ったところで、ミシュラの工廠が出てくる。
手札に拭い捨てがあったので、攻撃後のミシュラ起動に合わせて謙虚をバウンス。
残ライフ2で睨み合いが続き、ついに相手にローム不毛の大地、Karakas、罰する火コンボ、が揃う。
こちらは罠の橋で殴れない為、もう一枚の拭い捨て待ち。
或いは再度血染めの月設置からのライブラリーアウト狙い。

すると何を思ったのか、ミシュラアタック→フェッチ→白土地、謙虚、と動いてくれてフルタップw
騙し討ちから1/1エムラクールが殴れる様になってかっちwww
ラッキーウィンすぎるwww


4-0


5回戦 MUD
GAME1 ○
3T実物提示教育 → エムラ

GAME2 ○
相手の3T磁石のゴーレムを渦巻く知識×2からのFoWで弾いて
その返しに実物提示教育 → エムラ

対処法がないと思ってぶっぱしたけど、後で聞いたら映し身人形が入ってたらしいwあぶねーw


5-0


6回戦 緑黒白ジャンク
前日のトライアルでも当たった人。
GAME1 ×
後手7枚/7枚
思考囲いからスタートされ、こちらは思案で手札を整えピアスでロームを弾くスタート。
タルモゴイフでクロックを作られ、思考囲いと不毛の大地バックアップのせいで有効牌が集められない。
ジェイスでタルモゴイフをバウンスし時間を稼ぐも、あと赤1マナ足りずにまっけ。
島×2、水練の花びらの状態からボルカセット → ヴェンデリオンの安全確認じゃなくて、騙し討ちぶっぱでトップデッキ赤土地に掛けるのが正解やったか。。
今日初めて負けた

GAME2 ○
先手7枚/7枚
3Tジェイス
4T実物提示教育 → 大祖始でFoW構えてかっち

GAME3 ×
後手7枚/7枚
Hymn、ジェラードの評決で手札がズタボロにされる。
それでもなんとか実物提示教育とエムラを揃え、必死のぶっぱ
俺:エムラ
相手:叫び大口
まっけー

5-1


7回戦 Zoo(フィーチャーマッチ) ×○×
カバレッジに載るだろうから略
火力大目のZooやったからきつかった。
稲妻のらせんのせいで大祖始2パンチで勝てないし、エムラ滅殺の返しでも焼き殺される。
まぁなによりの敗因は、思案フェッチ渦巻く知識を連打しても、生物(大祖始エムラ)を全然引けなかったこと。。


5-2


************

5連勝の後2連敗やったんで、本気で凹んでました。
デッキ強かったし最終戦は相性良かったはずなのに、まじ悔しい。

ちょっとレガシー熱が滾ってきてますw
満点に近いレシピ作れたし、くーやんにカードを返す前にもっかいこれ使いたいw

全勝IDからの3位になったけみやんはおめ!
決勝ラウンドで対戦したかったよ!


謙虚コンは使うのに心折れた為、デッキはSnT
ただつよデッキ使っちゃってサーセン

初めて回すんで、勝ちに行くというよりはキープ基準と勝ち筋の確認がてらの試運転が第一の目的。


60人くらい参加の6回戦後シングルエリミ

1回戦 ゼニスZoo ×○×
2回戦 赤ANT ○○
3回戦 GREEN&TAX ○○
4回戦 ダークホライズン ○×○
5回戦 SnT ○××

でFNM参加する為に3-2ドロップ~


とりあえず動かし方とキープ基準はだいたい理解したので、本戦に生かせるかと思う。
シークレットテクで入れた3枚がエロすぎるので、このまま採用する感じで。
サイドボードの新星破のワームはあまりにもゴミ過ぎたwもう使ってやらんww

くーやん先生、色々貸してくれてありがとう!
レガシー3連戦!(挨拶


デッキは例の謙虚コン。
28人参加、エタパ需要やなw

1回戦 何か忘れた ○○
2回戦 青黒魚 ○××
3回戦 赤単バーン ×○×


謙虚のオワコンっぷりを実感しますた。
Tier1に勝てるとか言った奴誰や出て来い
という考察雑記を書いてたらSnTが如何に強いかという事を語るだけで3000字を超えてしまったので校正めんどいし没。


要は謙虚強いよ謙虚。



3精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
2復讐のアジャニ/Ajani Vengeant
1遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant

2仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
3師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top
4行き詰まり/Standstill
2謙虚/Humility

4剣を鍬に/Swords to Plowshares
1悟りの教示者/Enlightened Tutor
4渦まく知識/Brainstorm
2火+氷/Fire+Ice
3罰する火/Punishing Fire
1禁止/Forbid
4Force of Wil



どや

個人的にはサイドが完成したらこれで本戦出てもいいまで考えてる。
デッキはkazoonスペシャルナヤ。
調整点は、PWをマシマシで。

日本時間、夜の23時から。
しかし月曜は休み取ってるんです、今回は対策カンペキw


183人参加の8回戦。
IDできないし引き分け無いんで、抜けは7-1までか。


1回戦 ロードエルフ ×○○(ティムバジ最強)
2回戦 ロードエルフ ×○○(2T手札ダンプされてから相手がラグ落ちwラッキーw)
3回戦 マーフォーク ○○(ティム(笑))
4回戦 緑白赤オーメン ××(炎渦・・・アジャニで赤土地を縛っておけば・・・)
5回戦 ナヤアグロ ×○× (毎回2Tボガードの突撃隊はさすがに辛かった)
6回戦 バントヒバリ ○○(ティム(笑))
7回戦 緑白赤オーメン ×○○(今回はしっかり炎渦ケア)
8回戦 トースト ×○×(相手ライフ2手札0場に壁、こちらライフいっぱい手札0墓地に蔦2場に獣相シャーマンから土地5連続ツモで根本原理GG)


5-3フルボ~
エルフがラグ落ちしたときは今日は俺の日と思ったんやけどな・・・

抜けは6-2のオポ上位2位まででした。

しかしいつの間にかナヤがメタのトップクラスに来ててびっくり。
ワールド時点でこれを作ったkazoon先生の構築センスには痺れる憧れるゥですね。

この環境では最後のエクテン(MO除く)
とりあえず納得のいく結果が欲しいので、調整を重ねて参加。

デッキはずーっと使ってるkazoon先生スペシャルナヤでございます。

90人くらいの7回戦+シングルエリミ。

結果は

1回戦 同型 ○×○
2回戦 白単 ×○×
3回戦 フェアリー ×○○
4回戦 親和 ○×○
5回戦 白単(839さん) ××
6回戦 緑青白オーメン ○○
7回戦 フェアリー ○○


5-2の10位乙

白単ェ・・・・・・・・


さて、これからPTQ@MOだ・・・
前日GPTに引き続き、デッキは例のkazoon先生スペシャルデック
サイドボードを数枚調整。

44人参加の6回戦+シングルエリミ。
抜けは4-2のオポ上位くらいか。

1回戦 ジャンド ○○
2回戦 赤緑オーメンヴァラクート ×○×
3回戦 青緑白オーメンヴァラクート(O森君) ××
4回戦 青緑白オーメンヴァラクート(Tお君) ○○
5回戦 フェアリー ○×○
6回戦 ジャンド ×○○

抜けが4-1-1までで10位乙。
2戦目はプレイングミスが2回あったので負けて当然。
3戦目はGAME1がさすがの相性差で負けて、GAME2がまたMOシャッフラーの悪夢w
オーメンきっついわー


先生はシングルエリミにてジャンドに斬られて一没。
さすがに最後のハンドはマリガンミスですよw

しかしワールドの時から合計して、オーメン踏みすぎやな。。。


帰りは鈍行でゆっくり帰ってきやした。寒すぎやろ。。
先生乙でした!
先生と遠征してきました。
本命は翌日のPTQやけど。

朝一から鈍行でゆっくり行くプランが、寝坊で新幹線プランに。
まー楽で良かったけどー

デッキは例のkazoon先生スペシャルデック

25人くらいの5回戦+シングルエリミ。

結果は

1回戦 赤単 ○××(計5マリガン、ダイス負け)
2回戦 赤緑オーメンヴァラクート ××(計2マリガン、ダイス負け)
3回戦 トースト ×○×(計4マリガン、ダイス負け)
4回戦 BYE (心折れてた)
5回戦 フェアリー ○○(マリガン無し、ダイス勝ち)

1~3戦は自分との戦い。
リアルMOシャッフラーを体感しましたよ。
(初手マリガン→初手から一枚減っただけのハンド→さらに一枚減ったハンド)

5戦目はうっぷんを晴らすかの様にフルボッコw

先生はシングルエリミにて銀河のヤマショーさんに斬られて2没。

その後飲み屋で色々検討して、さすがに運悪すぎwという結論で翌日のPTQ頑張ることに。
デッキは例のkazoon先生スペシャルデック

日本時間、朝の4時からw
よく起きた俺。
233人参加の9回戦。
IDできないし引き分け無いんで、抜けは8-1のオポ上位までか。

1回戦 トースト ○××
2回戦 白単鷹騎士行列 ○×○
3回戦 赤単 ○○
4回戦 親和 ○××(クァーサル引けん・・・)
5回戦 ジャンド ○○
6回戦 赤単 ××(このデッキ赤単きつくね?)
7回戦 緑赤スケープシフト ××(ドブン×2とかなんぞw)
8回戦 親和 ○○(クァーサル引けた)
9回戦 赤単 ××(このデッキ赤単きついって)

フルボ~~、寝るわ。。。

先生ごめん。。。
2010年度の個人業績評価2
Totalの画像のみ。
こっちも日選予選のあたりが闇すぎる。。。

***************

さて、2010年度の目標達成率

・日本選手権出場 → ×
・PEのTOP8 → ×
・ワールド出場 → ×
・賞金童貞から脱出 → ×
・レガシーの大会で5回優勝 → △(4回!)
・楽しんでプレイすること → ○

目標が高すぎたかもしれん。
まぁ高いほうがやる気出ていいと思うけど。

***************

来年度の目標はまた来年書きましょか。
それでは皆様、よいお年を。。
2010年度の個人業績評価1
2010年度の個人業績評価1
2010年度の個人業績評価1
2010年度レーティングの推移です。

昨年度、昨々年度に作ったExcelに追記していって、今回も作成。
http://83161.diarynote.jp/200901131547419670/
http://83161.diarynote.jp/201001141328267975/



構築
現在 1865
min 1676(7/1 日選直前予選2回目1没)
max 1888(12/11 PTQ名古屋)


Limited
現在 1883
min 1830(2010 Initial rating)
max 1883(12/9 PTQパリ)


Eternal
現在 1784
min 1689(2/21 オールナイトBCL)
max 1831(12/9 Generic GPT)


Total
現在 1899
min 1702(7/1 日選直前予選2回目1没)
max 1985(12/11 PTQ名古屋)


画像が3つまでしか添付できないんで、Total画像はまた今度。

ワールドで死ぬほど勝って、なんとか取り返した感じ。
今年は構築で安定して勝ててないので、このへん来年の目標かな。
エターナルは逆に安定。まぁ強いデッキ選択できてたからねぇ。

しかし日本選手権予選シーズンが乙りすぎてた。。ジャンド死ね!
初めて秘密のみ
現状考える限り、9割がたぱくられたんだろうけど…
取得された方、見つけられた方、ご連絡ください。

主なカード
4原初のタイタン
2墓所のタイタン
1ワームとぐろエンジン
1水連のコブラ
4エルドラージの寺院
1ウギンの目
3召還の罠
3緑青フェッチ
3白黒フェッチ

4タルモゴイフ
2貴族の教主
2獣相のシャーマン
4適者生存
4思考囲い
4bayou
3savanna
1scurubland
3緑白フェッチ
4緑黒フェッチ
2地平線の梢
1ヴォルラスの要塞
1悪斬の天使
3エーテル宣誓会の教示者
2破滅的な行為

アンヒンジドの基本土地
森と沼10枚ずつ

まだあるけどだいたいこんな感じ。

ラウンド4と5の間にぱくられるとか、まじありえん
デッキはさよならサバイバル記念、こないだのGenericGPTウーズ
鯖を貸してくれたボイサーはサンクス。

デッキは強いし、なんとでもなるでしょう!
と思っていたら、全然違う角度からの攻撃ががが。


**********

21日夜、会社の忘年会
座席、一部抜粋


部長 机 副部長
  俺 机
課長 机 課長


こ、、この布陣はっ・・・!

「このフォーメーションですと、陛下をオトリにして敵を誘いこむ事が出来ます。陛下の飲酒量はアップし、敵の攻撃は陛下に集中します。」

「では、このフォーメーションを、鳳天舞の陣と名付けよう!」


翌日
胃が荒れすぎて飯も食えません。GG。(LP0)

**********


そんな感じで望んだBCLプレミアム。
招待者16人による4回戦後TOP4によるシングルエリミ。
最大の敵は己自身、主にお腹。
先帝の無念を晴らす!(キリッ)

結果は

1回戦 白緑ビートダウン(IZMA君)××
2回戦 黒白グッドスタッフ(U田君)○×○
3回戦 ドレッジ(どめちゃん)×○○
4回戦 チーアメ(りょーちん)○○

3-1オポ下で5位GG。

初戦から負けてるし、腹痛すぎたししゃーない。
メタの内訳は以下の通りと予想
・テンポ、クロックパーミ 4/16
・サバイバル 3/16
・ビートダウン、部族 3/16
・コンボ 3/16
・コントロール 2/16


「テンポ、クロックパーミ」
チーアメ、EVA、カナスレ、ニューホラ、CTG等が該当。
一人スティフルノートがソリューション!って言うてる奴がいるけど、ここに所属させるかコンボに入れるか迷って、ここに入れといたw
一番丸いデッキタイプでもあり、根強い使い手ばかり。

「サバイバル」
BMの鯖は色んなパターンがある。
単純にアドバンテージエンジン、たまにイオナのりょーちん型。
世界的流行の、緑白or緑青蔦鯖型。
ウーズ型はあんまり使われてないね。
とりあえず対策しとかないと死亡するので要注意。

「ビートダウン、部族」
数人確定枠なので、カウント簡単でした。
魚は安定のポリス型。
ゴブリンは死んだ。
ZOOは火力増強スピード勝負の、やおドラゴン型。
nekoyamaZOOはどう変化するんでしょか。

「コンボ」
安定のANT、そしてドレッジ。
SnTが入ってもいいと思うんだけど、誰も使ってないよね。
これも問答無用の爆発力なんで、対策は必須。
BMはコンボ嫌いが多いので、使用者が少ないってのがメタ読みのポイント。

「コントロール」
安定の青白コントロール、ローム、根強いですね。
鯖系には謙虚が強く、ビートダウン系には有利が付くデッキタイプなので、決して無視はできないかと。

************

ざっとこんな感じかなーと。
参考にするも良し、鼻で笑ってローグデッキを使うも良しでございますw

さー俺は何つかおっかなー。
何も決めてないでござる。
デッキはチームアメリカ。
こういうテンポデッキを使うのは実は初めてなんよね。
しかし土地19枚、不毛4枚、Brainstorm、Ponderを4枚づつ積んでなんとか回す、
っていうカナスレ系のテンポデッキ構成がどうも納得できん・・・
テンポバントは教主があるから納得なんやが。


結果は

1回戦 緑青蔦鯖 ××
2回戦 チーアメ(ふゆきん) ○○
3回戦 緑白蔦鯖(Mine) ○×○
4回戦 Zoo ×○×
5回戦 白単(あるひと) ×○△

2-2-1フルボー

************

今回、くーやんの気持ちがすごくわかった。

場は固めたからフィニッシャー引いたら勝てる!
→思案→土地2枚とDaze→シャッフル
→ブレスト→土地3枚

(#^ω^)ビキビキ


ディードがあるから緑土地引いたら一気に逆転して勝てる!
→思案→不毛、2枚目思案
→思案2→土地無し→シャッフル
→Dazeドロー

(##^ω^)ビキビキ


あと、久しぶりにオールランドマリガンとかした。
土地少ないのにおかしいやろw

こんな土地やん状態が続きませんようにw

************

終わってからBM忘年会。
スタンの人達とは絡む機会が中々無かったけど、おもろい奴多い!
皆さんフライデーナイトドラフト(チーム戦)の開催、宜しくお願い致します(ガチ)
あと、はにわっぽたんぺろぺろ

2次会からKing合流。
やっぱり嗜好の被りっぷりが異常だわ。Kingとは15年前に会いたかった。
「の~みそこねこね」がわかる人は中々おらんですよ。
國府田で始まり林原で終わる濃厚で楽しいカラオケでしたとさ。
起きて風呂入って会場行ったらギリギリレガシーに間に合う時間やった。
けみ☆やん に親和借りて特攻。
調整とかなんもしてないけどな!昨日までの勢いがあれば勝つる!

・・・
・・・
・・・・・・

0-2 orz orz orz

賛美忘れてるとかライフ計算ミスって1点足りないとか、散々っすわー。

あとさすがにデッキ弱すぎたw

************

DROPして、トレードしまくって、ホテルのバイキングで優雅なランチタイム過ごして帰ることに。
東京駅着いたら新幹線遅れて難民が大量発生してた。
それを横目にkazoon先生と恵比寿ガーデンプレイスへ。
ここのワインショップの品揃えが半端無いんすよね、東京に住んでたときは常連でした。
帰りの新幹線でつまむチーズとプロシュートとハーフボトルを購入。
あとお土産にチョコとか大量購入。
東京駅に戻った頃には遅延も収まってて、優雅に帰阪しやした。

みなさんお疲れ様でした。
kazoon先生お疲れ様でした。

************

以下雑文

レーティング見たら暴騰してた。
最終日の0-2が無ければ・・・
今年は負けまくってたから、戻ってくれてちょっと嬉しいw

鯖は禁止でいいと思いますわ。
サイドボードとプレイングさえちゃんとすれば、苦手なデッキにも4-6以下は付かないと思うし。
強すぎて他のデッキ使いたくなかったもんw
サイドイベントの結果よりも、ワールド本戦(国別選手権)で1/3が使ってるって方が問題かなと。
まぁワールドで全部売っぱらったんで、今後は使わないと思います。
SnTは別にいいんじゃないかな。
基本的にブッパデッキになってしまうから安定性ないし。

ところで幕張メッセの表玄関ディスプレイで、次回エキスパンションに含まれると思われるPWの画像出てたんだけど、誰も言及してないのなんででしょ?
誰も気付いて無い?それとも概出やった?
デッキはkazoon作のスペシャルデック。
レシピはまだ先生の許可が無いので伏せておいた方がいいっすよね。

デッキの完成度はめっちゃ高かった。
それに少しだけスパイスを加えて、自分の納得できる構成にするのが自分流。
いうて土地構成を少々、サイド少々変更した程度やけど。

208人参加の8回戦後シングルエリミ
結果は

1回戦 赤黒ブライトニング ○○
2回戦 オーメン ○×○
3回戦 オーメン ○○
4回戦 オーメン ×○○
5回戦 フェアリー ×○○
6回戦 ドランヒバリ ○○
7回戦 ID
8回戦 ID

全勝IDの6-0-2組から一人落ちるのが確定で、全勝卓みんなでお祈りタイム。
お祈り通じて7位通過。ナモナモ。

SE1回戦 Naya ××


最後以外はプレイングもサイドボードも満点でした。
デッキも超強かったし、加えたスパイスも大活躍でした。
勝ち抜けるポテンシャルがあったデッキなだけに、ほんと勿体無い。

このPT名古屋シーズンはがんばるぞー
デッキは青白コン。

「Metabolic Blue」

3悪斬の天使/Baneslayer Angel
2太陽のタイタン/Sun Titan

3広がりゆく海/Spreading Seas
2漸増爆弾/Ratchet Bomb
3ジェイス・ベレレン/Jace Beleren
2精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
1エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel

3糾弾/Condemn
4定業/Preordain
4呪文貫き/Spell Pierce
2マナ漏出/Mana Leak
2剥奪/Deprive
2取り消し/Cancel
2審判の日/Day of Judgment

4氷河の城砦/Glacial Fortress
4天界の列柱/Celestial Colonnade
4金属海の沿岸/Seachrome Coast
1乾燥台地/Arid Mesa
1沸騰する小湖/Scalding Tarn
4地盤の際/Tectonic Edge
3平地/Plains
4島/Island

サイドボード
4光輝王の昇天/Luminarch Ascension
3レオニンの裁き人/Leonin Arbiter
2未達への旅/Journey to Nowhere
2否認/Negate
1広がりゆく海/Spreading Seas
2コーの奉納者/Kor Sanctifiers
1エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel

元々はワールド本戦に出てた千葉君のデッキ。
これを自分好みに改造した。
壁→定業
カウンターと除去の枚数変更

サイドのレニオンはボロス、アージェンダム、ヴァラクートの対策になるし、相手の除去も減るだろうから刺さるだろうと予想して投入。
実際かなりいい働きをしてくれた。
海のメイン3-サイド1は宇宙バランスw


***************


人数はわかんないけど7回戦スイスラウンド後、TOP8シングルエリミ
抜けは5-1-1オポ勝負といったところか。

1回戦 白緑蔦アージェンダム
GAME1×
後手、7枚/7枚
2Tシャーマンからの蔦一枚をラスで流すも、生き返ってきて対処できずGG。

GAME2○
先手、7枚/7枚
序盤をリーク、ラスで捌き、悪斬で壁を作る。
その裏で神ジェイスを出して、奥義まで一直線でかっち。

GAME3○
後手、7枚/6枚
石鍛冶からの青緑剣で2回ほど殴られるも、相手に緑マナ無し。
ボム2発で場を綺麗にして白タイタンで使いまわす。
その後悪斬追加でかっち。

1-0


2回戦 青黒コン
GAME1×
先手、6枚/7枚
ハンデスで攻められ、相手がジェイス無双→黒タイタンでまっけ。

GAME2○
先手、7枚/7枚
2T昇天設置→ちびジェイス→相殺→神ジェイス→相殺→ちびジェイスからピアスで昇天完了してかっちw
汚いww

GAME3×
後手、7枚/7枚
2T昇天設置も、相手から出てくる夜鷲。
これにライフを削られ、一方こちらは悪斬やタイタンといった重いところしか引かない。
ラスはカウンターされ、そのまま相手のタールピットに殴り切られてまっけ。。
あと一枚土地が欲しかった。。。

1-1


3回戦 ボロス(ロック)
GAME1×
後手、7枚/7枚
ボムあるけど除去無いハンドを、さも糾弾持ってるかのように振舞ってみたものの、
普通にしばかれてまっけ。

GAME2○
先手、6枚/6枚
2Tレオニンつんよ!
だいぶ時間を稼いだ後にティレルと悪斬が並んで、手札いっぱいになったところでロック投了。

GAME3○
後手、6枚/7枚
2Tレオニンつんよ!
未達への旅とボムで時間を稼いで、その後ティレル2連打。
白タイタン出してボムを使いまわし始めたところでゲームセット。

2-1


4回戦 ゴブナイト
GAME1○
後手、7枚/7枚
メムナイトやら先達やらが出てきたので、デッキは特定。
ボムと糾弾でシャクって、ティレルと悪斬並べてかっち。

GAME2×
後手、7枚/7枚
先達、カルドーサの再誕、ロード2連打で対応できずフルボ。
どブンすぎた。

GAME3○
先手、7枚/7枚
糾弾連打で序盤を捌き、ティレルで壁を構築。
これを反逆の印からの奇襲隊で壊されるも、おかわりからジェイスも出してガッチリ。
仕上げは悪斬並べて、反逆の印を打ち消してかっち。

3-1


5回戦 ヴァラクート
GAME1○
後手、7枚/6枚
マナ加速にピアスを3連打して、土地を伸ばさせないプレイング。
4枚目の土地をエッジで破壊して、悪斬→白タイタンで相手に6枚目の土地が並ぶことなくかっち。

GAME2×
後手、7枚/7枚
ドブンのフルボ。

GAME3○
先手、7枚/7枚
2Tレオニンつんよ!
マナ加速できないみたいで、その間にクロック刻んでジェイス→白タイタン。
場に緑タイタンが出て白タイタンが殺され、エクストラ突入。
こちらのライフが14で、相手が6。
手札にラスがあるので、引き分けさせるのは簡単。
しかしこのラインで引き分けは負けに等しいので、相手が何も引かないことを前提にプレイ。
1-緑タイタンを神ジェイスでバウンス、ヴァラクートへ海。場にはヴァラクート1枚。
2-緑タイタンを再プレイ→剥奪。トラップは・・・無し!
3-列柱でアタック、残2。剥奪構えてエンド
4-ドロー、アクションは・・・無し!
かっち。熱かった。

4-1


6回戦 青白コン
ヴェンセールとか青タイタン型
GAME1×
後手、7枚/6枚
ヴェンセールでタイタンを使いまわされて、奥義発動しかけたので投了。
この時点で時間掛け過ぎた。

GAME2○
先手、7枚/7枚
2T昇天!カウンター連打で乙。

GAME3△
後手、7枚/6枚
残時間5分
2T昇天するも、神官が殴ってきて昇天できず。
そのまま引き分け~

4-1-1


7回戦 青緑ターボランド
GAME1○
後手、7枚/6枚
2Tコブラから神ジェイス連打をこちらのちびジェイス連打で相殺。
報復者が出てきたのでまとめてラスで流し、悪斬2連打でかっち。

GAME2○
後手、7枚/7枚
やっぱレニオン強いわw
ジェイス先出しに成功したので、アドバンテージを取り続け、白タイタンで回収し出したところで相手投了。

5-1-1


***************

オポ勝負に負けて10位でしたー

デッキに手応えはあっただけに残念。

それより時間が掛かりすぎなんで、もうちょっとタイムマネジメントが必要ですね。引き分けイクナイ。

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索